BLOG

はちみつは、飲み物に混ぜたり、パンに塗ったりする他にも、美容効果や健康のために毎日摂るようにしている、という方もいらっしゃると思います。

ところが国産のはちみつって、最近は貴重なものになってしまいましたよね。
毎日使いたいのに、すごく小さい瓶にちょっとしか入っていなかったり、びっくりするようなお値段だったりします・・・。

中国産が混ざっていると安全性が心配だし、健康のためには非加熱の「生はちみつ」でないと意味が無い気がするし、毎日使いたいから なるべく安いはちみつがベストですよね。

でも、そんな理想のはちみつがスーパーに置いてあるのを見たことがありません・・・。

そのせいか、だんだん はちみつを買う事もなくなっていましたが、最近になって通販で人気の【かの蜂】はちみつというのを知りました。
国産で非加熱、おまけに安いんです♪

ただ、あんまり大容量なので失敗が怖いと思い、レビューを丹念に読み込んでみました。
すると「当たり」だったという意見が大半の中、「思っていたのとちょっと違った」という意見もありました。

そこで、「当たりだった」という意見と「他のはちみつの方が良い」という両方の意見から、このはちみつの特徴を探ってみたいと思います。

やっぱり、はちみつは国産でなくちゃ!

【かの蜂】はちみつのレビューで圧倒的に多かったのは、「国産」にこだわる人や「国産」に目覚めた人たちです。

国産と外国産のはちみつとでは、安全性の面だけでなく「味」にもだいぶ違いがあるようです。

国産は高いからと敬遠していましたが、【かの蜂】のはちみつは大容量なので安心して毎日使えるようになりました。
スーパーの外国産(中国産以外)も安くはない事を考えると、だんぜん国産の方が良いです。
はちみつから農薬が検出されたニュースなどを見て、安全性に不安を持つようになりました。
やっぱり国内の養蜂家が自信を持って作ってくれるはちみつが良いです。
今まではカナダ産を購入していましたが、国産も試してみたくなりました。
しっかり”はちみつの味”がして美味しいのに金額は大して変わらないので、これからは【かの蜂】のはちみつにします♪
はちみつはヨーロッパ系とか、ハワイのお土産で頂いたものしか知りませんでした。
今回初めて国産を食べたところ、全然違いました。
美味しくて癖がなく、子供もバクバク食べています。

いままで、国産のはちみつは高いからと諦めていた人も、毎日おいしく はちみつが食べられるようになって嬉しそうです。

健康思考の人は国産はちみつを愛用♪

国産・純粋・非加熱のはちみつは、美味しいだけでなく健康的な「効能」も期待できますね。
レビューを見ていても、健康や安全を考えている人の多かったのが印象的でした。

喉が痛い時にスプーン1杯なめていますが、マヌカハニーと同じくらい効果があります。
共働きで食事が外食になりがちなので、朝ごはんだけは美容と健康の為に自家製スムージーを作っています。
自家製スムージーの中身は、アーモンド、青汁、バナナ、豆乳、抹茶、黒ゴマ黄粉、おからパウダーと蜂蜜。
蜂蜜はすぐ無くなってしまうので、国産で安いはちみつがあるのは助かります。
喘息で風邪を引きやすい娘のために「大根はちみつ」を作っています。
安全なものをと思い国産を購入したのですが、美味しいので喜んで飲んでいます。

他にも、カスピ海ヨーグルトにかけたり、黒酢に入れたり、「ゆず茶」や「しょうがはちみつ漬け」「黒酢玉ねぎ」などの自家製 健康食品にトライしている人もいました。
料理に使っている人も多くて、砂糖のときより美味しくなるそうです。

意見が分かれる「味」について

香りや味わいは、人によって好みが分かれるとは思いますが、それにしても味についての感想にはバラツキがありました。
これは、どういう事なのでしょうか?

色々なはちみつを試したくて、今回は百花にしました。
みかんを選んだときとは全然違う、はちみつらしい濃厚な味でした。
あっさりしていてクセがないので、何にでも合うし、飽きません。
さらさらであっさりしていて、柑橘系の蜜の比率が多い味でした。
そこそこクセがあり、甘さと香りは控えめです。
レンゲ蜂蜜に比べると薄い感じで、ちょっとガッカリ。

風味の感想を総合してみると、

外国産と比べたらエグ味やクセが無く、コクや味わいがある。
甘さは まろやかで、後味が良いという感じのようです。

他の国産はちみつ同士で比較すると、あまり特徴のない風味のようです。
「れんげ」の香りや、「みかん」の酸味のような個性が感じられないようです。

ただ、それにしても味の感想が分かれるのは何だか気になります。

【かの蜂】百花蜂蜜のレビューまとめ

味の感想が分かれる理由は、ちょっと調べてみたら すぐにわかりました。

味にバラツキがあるのは、この「百花蜜」という はちみつの種類の特徴のようです。

レンゲとかアカシアとか、1種類の花の蜜から作られたはちみつに対して、百花蜜とは複数の種類の花から集められたはちみつの事なんだそうです。

コーヒーに例えると「ブレンド」という感じでしょうか?
それも、蜂が自由に飛び回って集めたのだから、自然界が作ったブレンドですね。

自然のブレンドなので、同じ生産者が作っても毎回味わいが違うんだそうです。

それで、レビューの味の感想が様々なんですね。
やっと納得できました(^^

最後に、ひとつ気になるレビューがありました。

国産で、しかも非加熱のはちみつにしては安すぎるので、逆に不気味です。
できれば「国産」「非加熱」の証が欲しいところです。
(たとえば生産農家の写真とか)
もし本当なら星10個でも足りないくらいのはちみつです。

ちょっと贅沢な蜂蜜も欲しい

本当に国産で非加熱で、さらに残留農薬が気になる人は、生産者から直接購入するのが一番だと思います。

生産への取り組みやこだわりがダイレクトに伝わってくるし、中間業者を通さない事でコスパが上がるような気がします。

桜の花から取れる、季節感あふれる山桜のはちみつ

国産のはちみつが安い♪国産・純粋・非加熱にこだわるなら?
自然農法の蕎麦畑から取れる健康効果の高い蕎麦はちみつなどは、国産ならではの贅沢な蜂蜜だと思います。

国産のはちみつが安い♪国産・純粋・非加熱にこだわるなら?

コメントは利用できません。