BLOG

キッチンの生ゴミって、昔は三角コーナーを使っていた人が多かったかもしれません。

でもシンクに設置したままの三角コーナーって、小さな虫が来たり、しばらく掃除を怠ると相当ヤバい事になったりします。

それよりもっと扱いやすく衛生的で、お金もかからない良い方法を見つけたのでシェアしたいと思います。

【キッチンの生ゴミどうしてる?】水モノはシンク内に収める

キッチンの生ゴミは、シンクの三角コーナーにポンポン放り込むのが楽だと思います。

排水溝に大きな「ゴミ受け」があるシンクなら、そこにネットを張ってどんどん流してしまう人もいます。

でも問題なのは、お掃除の煩わしさなんですよね。

後で水をたっぷり含んだ生ゴミを処理したり、汚れた三角コーナーやゴミ受けををいちいち洗ったりする事を考えると、ブルーな気分になってしまいます(^_^;)

いっそのこと生ゴミは、ポリ袋に入れて密封し、最後にポリバケツに入れておく方が衛生的だと思うようになってきました。

ただ何度もポリ袋の口を開けたり閉じたりするのは、けっこう面倒だったりします。
かといって口を開けっ放しにしておくと、虫がきたり臭いが気になってしまうんですよね。

理想的なのは、片手で簡単に開閉できる密封の容器にポリ袋を張り、1日の終わりに新しい袋と取り替えるくらいの手間だと思いました。

【キッチンの生ゴミどうしてる?】密封ゴミ箱を設置

探してみると、キッチンの収納扉に吊り下げて、片手で開閉できる容器はけっこうありました。

Joakuug 壁掛けゴミ箱 ふた付き 9L キッチン ゴミ箱 キッチンキャビネット ぶら下げごみ箱 大口径 スライダー式ゴミ箱 キッチン用ゴミ箱 省スペース 多機能ごみ箱 キッチン/トイレ/リビングルーム/洗面所 高耐荷重 プラスチック製
Joakuug

ただガッツリしすぎていて、台所で作業するのにチョット邪魔そうです。

それに生ゴミは茶っ葉を入れたりもするので、どうしても水が溜まってしまいます。
その水気で結局は容器がだんだん汚れて、それを洗う手間が出てきてしまいますよね。

生ゴミ容器の掃除は、最終的に生ゴミを回収日までストックしておくポリバケツ一つで済ませたいものです。

【キッチンの生ゴミどうしてる?】ポリ袋を活用

理想なのは、ポリ袋の口を密封できて、片手で開閉できるコンパクトなアイテムです。

ただでさえ狭い作業台に物を置くのは、慎重に考えなくてはなりません。

そして料理しながらポイポイ捨てる動作を考えると、作業台の手の届く範囲にあって欲しいものです。

これらの厳しい条件を満たしていて、お値段もリーズナブルというアイテムは、なかなか探すのに苦労しました。

使い方はいたってシンプルで、ポリ袋を輪になっている口のところへ引っ掛けるのみ。
料理中の使い勝手も良くて、かなり気に入っています。

構造的にはポリ袋が作業台の上に載っているだけの状態なので、
ポリ袋を捨てた後は、雑巾で水気をふいておくだけで済みます。

コメントは利用できません。