目玉焼きって、フライパンに油をひかないと、上手く作れそうにないですよね。
だけど、毎回 油を使うとなると、健康の方が気になってしまいます。
ところが子供って、油を使う料理が大好きなんですよね。
今回はそんなママのために、油を使わずに目玉焼きを作る方法をご紹介します。
目次
油を使わずに目玉焼きを作る方法
手順1:準備する
耐熱のお皿を準備します。
そこへ小さじ1くらいの水を入れ、お皿全体を濡らします。
手順2:卵を投入する
濡らしたお皿へ卵を割り入れて、黄身に爪楊枝などで穴を3か所くらい開けます。
手順3:加熱する
ふんわりとラップをかけて、電子レンジにかけます。
だいたい500Wのレンジで50秒くらいです。
後は、お好みの固まり具合になるまで、様子を見ながら5~10秒ずつ加熱してください。
電子レンジを使うなんて ちょっとズルした感がありますが、ノンオイルでヘルシーですよね。
黄身に穴を開けたのは、電子レンジで加熱したときに爆発させないためでした。
ただ、穴を開けることで仕上がりが綺麗にならない事があります。
そこで、見た目がどうしても気になる!という人のために、黄身に穴を開けずに電子レンジで目玉焼きを「綺麗に」作る方法もご紹介します。
目玉焼きを「綺麗に」作る方法
ランチプレートやトッピングなど、目玉焼きはやっぱり見た目にこだわりたい♪
そんなときは、電子レンジの「解凍機能または弱モード」を使うと綺麗に仕上がります。
手順1:準備する
耐熱のお皿を準備し、小さじ1くらいの水を入てお皿全体を濡らします。
こうしておくことで、あとでペロッとはがしやすくなります。
手順2:卵を投入する
濡らしたお皿に、卵を割って入れます。
手順3:電子レンジに入れる
そのまま電子レンジに入れます。
手順3:加熱する
電子レンジの「解凍モード」で自動加熱します。
解凍モードが無いときは、弱(200W)でも大丈夫です。
そのときは、1分半~3分くらい加熱します。
まずは1分半加熱してみて、その後は10秒とか20秒ごとに様子を見ながら、加熱してみてくださいね。
完成!
綺麗で美味しそうな目玉焼きの出来上がりです♪
こんな風に、油を使わないで電子レンジで何でも作れたら、余分な油を摂取しないで良いのに……と思いませんか?
そう思って調べてみたら、なんだか凄そうなアイテムを見つけてしまいましたので、ご紹介しますね。
油を使わずにお料理できるアイテム
調理のための油が必要なくて、さらに余分な油もカットできるアイテムとは・・・?
電子レンジだけでなく、オーブンまで使える【グルラボ】です。
どうやら、ただの電子レンジ調理器具とは違いそうです・・・。
【グルラボ】で作れる料理のレパートリーは、付属のクッキングガイドを見ると140種類もあります。
その中から、特に油を使う料理の代表格的なメニューをピックアップすると・・・
● 鶏の唐揚げ風
● チャーハン
● 焼きそば
などが【グルラボ】で作れます♪
こんなメニューが電子レンジで作れるなら良いですよね。
ふつう電子レンジって、焼き物やカラッと仕上げたい料理には向いていないものです。
どうしても、仕上がりがベチョっとしてしまうんですよね。
どうして【グルラボ】を使うだけで、こんなにもレパートリーが広がるんでしょうか?
その理由は、しくみにあるようです。
美味しくなければ!
いくら調理が簡単でも、お料理が美味しくできなくては意味が無いですよね。
電子レンジでの調理で、油で揚げたりフライパンで炒める美味しさに匹敵する事が可能なんでしょうか?
グルラボは、ごく一般的な電子レンジでも 美味しく調理できるしくみになっています。
① フタに「空気調整口」があって、蒸気を適度に逃がしながら容器内の圧力を高めます。
② 圧力が高まることで、容器内が高温になります。
③ 高温の蒸気が容器内を循環するので、ムラなく材料に熱が通ります。
なるほど、こういう仕組みで圧力鍋みたいに加熱されるので、焼き物系の料理でも美味しくなるんですね。
更にヘルシープレートを使うと、余分な油や水分が下に落ちるので、べちょっとしなくて済みます。
電子レンジでこの構造が可能になったのは、特殊な素材を使っていて、熱で容器が変形したりしないからみたいです。
【グルラボ】の本体は、「シンジオタクチックポリスチレン」という頑丈で耐熱性のある樹脂でできているので、230℃以下ならば オーブンでも使う事ができます。
ヨーロッパでは食パン型に使われていた樹脂で、人体にも安全なところが評価されています。