BLOG

11月といえば、紅葉が見頃の季節ですね。

ちょっと紅葉を見に、旅行にでも行きたい気分になりますが
最近は、ちょっと精神的にお疲れ気味という感じが否めませんよね。

紅葉も見たいけど、同時にパワースポットへ行って、神仏や大自然の力を授かりたいような気もしてきます。
紅葉狩りできるパワースポット【全国地方別版】
そこで紅葉狩りが出来るパワースポットを地方別にまとめてみたのですが、あらためて日本列島という場所はパワースポットの宝庫である事に驚かされます。

パワースポットで邪気を払い、メンタル・エネルギーをチャージしちゃいましょう!

【北海道地方】洞爺湖

北海道の【洞爺湖】は、道内屈指のパワースポットです。

約11万年前の噴火によって出来た洞爺湖には、大自然のエネルギーである火山のパワーが宿っています。

「ネガティブな心を焼き払う」とか「古いしがらみから抜け出す」などの心の浄化作用があると言われ、直感力や洞察力のアップも期待できるそうです。

湖に浮かぶ観音島や弁天島、中島にもそれぞれのご利益があり、北海道の大自然からパワーが頂けます。

北海道洞爺湖の西岸にある「サイロ展望台」は、洞爺湖や有珠山、昭和新山等を一望できる絶景のポイントです。

雄大な洞爺湖に浮かぶ中島や、周辺の山々の紅葉を眺めながら畔沿を散策するのも格別です。

【東北地方】中尊寺・金色堂

岩手県平泉の【中尊寺・金色堂】は、日本で最初に金が産出された場所だけあって、まさに金運のパワースポットとして有名です。

金色堂は、800年前に建造された当時のものです。

金色堂の建物はいわば「ショールーム」で、本物は室内で美術品のように「展示」されている形です。

それほど大きなものではありませんが、とにかく豪華です。
漆の上から金箔を張り、金銀・螺鈿(らでん)・蒔絵で装飾された大変に雅なもので、思わずため息が出そう・・・(^_^;)

ひと目拝ませてもらっただけでも、金運がアップしそうな荘厳さです。

堂内には、藤原初代から四代目までの四武将が金色の棺に納められ、藤原泰衡公のミイラが現在も安置されているそうです!

御朱印帳は、金色堂にかけられていた国宝・金銅華鬘(こんどうけまん)模様が型押しされた布で装丁されています♪

中尊寺の紅葉も美しく整っていて、洗練された上品さを感じます。

【関東地方】榛名神社

群馬県の【榛名神社】は、日本屈指の恋愛・金運上昇のパワースポットとして注目を集めています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@omairi_ikitaiがシェアした投稿


火の神「火産霊神(ほむすびのかみ)」と、土の神「埴山売神(はにやまひめのかみ)」を祀り、古くから鎮火、開運、五穀豊穣、商売繁盛のご利益があると言われています。

1400年を越える歴史もさることながら、境内には巨岩があちこちにあり、樹齢100年~400年前後の大きな杉の木が並んでいます。
外界とは一線を画したような静寂が広がり、とても神秘的です。

ここの紅葉の見頃は、10月下旬~11月上旬です。

そして榛名神社まで行ったなら、ちょっと足を伸ばして榛名湖に映る榛名山の紅葉も見に行く事をおすすめします!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ryosuke(@ryo_suke116)がシェアした投稿

【中部地方】富士山

世界屈指の霊山で、強力なエネルギーの源でもある富士山は、言わずと知れたパワースポットですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

きゃきゃさりん(@kyakyasarin)がシェアした投稿


そして富士山の麓、富士五湖の周辺もパワースポットの密集地だったりします。

富士山麓には、千年を越える歴史をもつ神社が複数あります。

河口浅間神社
富士御室浅間神社
北口本宮冨士浅間神社

等がありますが、いずれも御祭神が木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメ)で、子孫繁栄や縁結びに御利益があるという共通点があるようです。

他にもおススメのパワースポットとして、富士山西麓方面の「白糸の滝」があります。

滝の幅としては日本最大の滝で、白糸のように流れ落ちる清らかな景観と、水飛沫の音に包まれると身心が癒されます。

流れ落ちる水は河川ではなく富士の湧水で、紅葉のシーズンは特に絶景です。

そして富士山の紅葉スポットとしては、河口湖畔で行われる「富士河口湖紅葉まつり」がおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tokyo day trip(@tokyo_day_trip)がシェアした投稿


「もみじ回廊」から眺める富士山は、紅葉とのコラボレーションが絶妙です。

【近畿地方】高野山

和歌山県の【高野山】は、弘法大師信仰の最大の聖地です。


ここへ行ったら外せないパワースポットは、二大聖地の「壇上伽藍」「奥之院」です。

「壇上伽藍」は、弘法大師空海が「修行の場を曼荼羅化した」という金堂や
根本大塔などの諸堂が建ち並び、仏教美術の粋が集まっています。

そして「奥之院」には、今も救いの手を差し伸べていると信じられる弘法大師の御廟があります。

参道には20万基を超える墓碑や供養塔や慰霊碑が並び、何百年も経た老杉が高くそびえ立っています。

紅葉の見所は金剛峯寺周辺と「蛇腹路(じゃばらみち)」という紅葉のトンネルです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

山戸 漣(@shunshoikkokuataisenkin)がシェアした投稿


見頃は、10月初旬から11月中旬頃まで。

【中国地方】宮島

広島県の【宮島】は、何といっても厳島神社が有名ですね。

ところが それだけでなく、宮島はパワースポットの宝庫であり、島じたいが強力なパワースポットと言われています。

弥山(みせん)山頂のミステリアスな巨石群や、瀬戸内海に浮かぶ島々の眺めは、神話の世界にトリップしたような気分になります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

J (じぇりー) Harada(@jeripicho)がシェアした投稿


約1200年前に弘法大師の焚いた護摩の火が、今も燃え続けるという「霊火堂(れいかどう)」の火で沸かされたお湯は、万病に効くと言われています。

そして日本三弁財天のひとつが祀られている「大願寺」は、芸能や芸術、学業などにご利益があるそうです。

宮島の紅葉は「紅葉谷公園」が名所ですが、他にも島のあちこちで紅葉狩りをしながら散策を楽しむことができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ひろた(@hirota_46)がシェアした投稿


見頃は11月中旬~下旬くらいです。

宮島の観光スポットおススメはロープウェイ

【四国地方】石鎚山

愛媛県の【石鎚山】は西日本最高峰の山であり、日本七霊山の一つとして古くから信仰されてきた霊峰です。

天狗岳、弥山、南尖峰の3つから成りますが、山頂から眺める景色は神々しくてダイナミックな美しさです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@hiro_to6500がシェアした投稿


運気の上昇も「間違いなし」という感じです・・・
登山が可能な人はぜひ!

紅葉の見頃は10月初旬〜11月初旬です。

【九州地方】高千穂峡

宮崎県の【高千穂峡】は、岩と滝が織りなす「自然のアート」のような美しさです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

niki(@nitttii_____)がシェアした投稿


阿蘇山の火山活動で流れ出した火砕流が数万年かけて侵食されてできた渓谷は、精神が浄化されるような清らかさです。

高千穂は日本神話ゆかりの地でもあり、神話の舞台と伝えられる場所や、神々を祀る神社が数多く存在しています。

高千穂峡にも、神話に由縁のある「おのころ池」や「月形」「鬼八の力石」などの伝説の遺物があります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

清水 邦子(@kunipon3333)がシェアした投稿


秋には荒々しい断崖の峡谷にモミジやカエデなどが彩りを添え、さらに滝が滑り落ちる様子は絶景です。

紅葉の季節は、11月上旬から11月下旬あたりです。

【広島観光】お好み焼き以外の穴場グルメは魚料理♪広島で関さばだと!

【広島観光】お好み焼き以外のグルメ♪有名お好み焼き店は長列で断念!

コメントは利用できません。